
「仕事は 真面目に 楽しく」
「ものづくりの仕事が
してみたい!」
そんな方を
私たちはお待ちしてます

野村産業の仕事(一例)

-
Worksプログラム
お客様の製品図面から加工に必要な形状を作成する為、レーザー加工機に適切な数値データを入力する必要があります。専用のCADソフトを用いて、加工性に優れた展開図を作成し、装置制御用の数値データを作成します。

-
Worksベンダー
レーザーで切り出された製品になる平らな板を、必要な箇所で必要な角度に曲げていきます。この加工も曲げる位置や角度を数値データとして装置に入力して、適切な曲げ金型を用いて加工していきます。

-
Worksレーザー
プログラムで作成した数値データを使用して、平板から製品に加工する為の形状を切り出します。レーザーで形状を切り出す場合と、汎用金型を用いて必要な穴あけを行う場合があります。

-
Works組み立て
溶接機を用いて金属の接合したい部分を高温にして溶かし、金属同士を溶接していきます(TIG溶接)。この他に局所的に電流を流して高温化、接合するスポット溶接、高出力のレーザーをロボットで位置をコントロールしながら溶接するレーザー溶接ロボットを用いる事もあります。

数字で見る野村産業
2024年3月現在
▲